さよなら涙目

~退職までの100日間~

退職決めてやったこと②お金の整理

さあ、退職まであと3か月強しかない。

定年の人は退職セミナーとかいろいろあるけど、私は定年扱いにはならないのでひとりで調べてひとりで手続き進めなければならない。

 

とりあえず、月々払っているようなお金は、退職前に全部清算しておきたい。

ということで、携帯の分割払いは一括返済することにした。

デパートの友の会は、あまり使わない三越友の会は12月で終了。24万円積み立てて26万円になる利回りは今の低金利の時代には貴重だけど、今後、百貨店業界もどうなっているかわからない。手堅いものだけにしぼるべきと思い、申し訳ないけど三越さんは終了、高島屋友の会は最寄り駅にも店舗があるのと、最近、駅ビルの飲食店なんかも使えるように範囲が広がって便利になったのでとりあえず今後も1万円ずつの積み立ては継続することにした。

 

銀行口座も整理。旧姓の口座はすべて解約することにした。そうすると、今の姓の口座はゆうちょ銀行しかなくなってしまうので、新たに退職金振り込む口座用として別のメガバンクの口座を開設した。1000万円しか預金が担保されないのであれば、今後、コロナで経済どう転ぶかわからないので分散しておこうと思う。

 

あと、まだ悩んでいるのは保険である。

積立保険をいくつかやっているのだけれど、子供はいないので死亡保険はいらないが、医療保険は継続しておきたい。ちょっとそれについては保留。

 

退職金も退職金専用の定期預金があるらしいけど、投信セットとかよく知らないで預けると損することもありそう。この辺は元野村証券の実父の意見を尊重して預け先を決めようと思う。

 

とりあえず、口座に大金振り込まれたとたんに、銀行からじゃんじゃん電話かかってくるらしい。あと、翌年の税金がすごいので、全部定期にいれちゃうとつらいよってアドバイスはいただいた。

 

ちなみに、退職して2年間はおとなしく旦那の扶養に入る予定。

さすがの巨大企業なので共済組合のホームページがあって、職場の総務は通さずそこからDLして直接やりとりするらしい。めんどくさがりやの夫に、総務に行ってきてといってもなかなか動いてくれなさそうだったので、これは本当に助かる。

納税証明書とか色々ソロエル書類もあるので、今からリストアップしておかないと。

 

クレジットカードは逆に無職や自営業になると作れなくなるので、枚数はしぼりたいが安易に解約するのもな・・と思い悩み中。

とりあえず、Suicaとしても使っているビューカードは残して、ポイントは全部そこにまとめてポイントは全部Suicaチャージに使おうかなと思っている。

今は口座引き落としにしている電気代やガス代も、カードに変えればポイントさくさくたまりそうな気もする。

交通費ってばかにならないですよね。JR系のカードはポイントがチャージにまわせるので年会費かかるけど継続したいかな。いつもは還元率の高いLUMINEの商品券にしてたんだけど、今後はやっぱりSuicaかな。